セルフでできる?キッズカット
みなさんこんにちは!
目白の美容室Lussoです^^
今回はキッズカットのご案内です(^o^)

皆様はお子様のカットはどうされていますか?
まだお子様が小さい方はお母様やお父様がカットする方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんなセルフでカットする時の注意事項など!説明させていただきます^^
“やっぱり難しい”

ネットで「子ども セルフカット」と検索しても、その次に出てくるのは「子ども セルフカット 失敗」…。
そう、やっぱりカットは難しいのです。
長いからといって、襟足だけ長さを切ったらいいわけでもありません。
サイドとのバランスや、表面と中の毛の段差をどうするかによって、髪のまとまり方は全然違います。
まだ小さい頃の髪の毛は毛量が少なく、量を取るということはしなくても良いのですが、
小学生くらいになってくると毛量も気になってくると思いますので、そういう場合は美容室にくることをオススメします。
ですが、コロナ禍ということもありますので、どうしても自宅でカットしたい!という方に向けてポイントだけお伝えしておきます!

・しっかりと根元を濡らしてクセをとります。
・内側からコーミングし、よれてる髪の毛をなくして切ることも大切です。
・毛量によってはブロッキングをしっかりと分けとります。
・濡らして切った髪は乾くと短くあがるので、切りすぎ注意です!
・強く引っ張った状態で髪の毛を切るとそれも短くあがる原因となりますのでそちらも注意が必要です!
・ハサミを横で切ると重く、縦にいれると軽くなる
最初は少し長めに切っておいて、後で調節することをお勧めします。
今はYoutubeでもたくさん動画がアップされていたりするので、是非動画の方も参考にしてみてください!
ですが、家の中が毛まみれになったりもしますので、出来ることならやはり美容室でカットする事をお勧めします。

やはり切りすぎた髪はすぐに元に戻せないので、失敗するのが恐ければ、美容室にお越しくださいね(^o^)
それでもやはり、美容室に行くときに心配なのが、泣いたりうるさくしてしまうことだと思います。
そんな方にオススメなのは平日の昼間は少しお客様が少ないので狙い目です。
また、姉妹店のLusso canaanには広い個室がございますのでそちらも合わせてご利用ください!

〜キッズカットの料金〜
小学生まで¥3850
高校生まで¥4950
施術中はYoutubeなど、アニメや動画を見せながらカットできます^^
集中力が続かず、飽きてしまいがちなお子様も大丈夫です^^
まとめ
これから入園や入学、新年度の始まりに向けて、さっぱりと切りたい方、是非Lussoでお待ちしております。
2021年3月24日
カテゴリー:ブログ
タグ:#目白 #東京 #美容室 #隠れ家美容室 #大人の隠れ家 #ヘアサロン #ヘアアレンジ #ヘアアレンジやり方 #ヘアスタイル #ヘアカラー #リラックスタイム #ヘッドスパ #lusso #波ウェーブ #波ウェーブアレンジ