News & Column
髪質がモサモサしてまとまらないという悩みをお持ちの方へ
みなさん、こんにちは!
目白の美容室Lussoです。
最近、涼しくなってきて髪の毛をおろす方も増えたのではないでしょうか?
髪の毛を下ろしたくても毛量が多かったり、乾燥で広がったり、モサモサするのが気になる方に原因と解決方法をご紹介していきたいと思います!
髪がモサモサに見える原因とは?

髪の毛がモサモサする原因は大きくまとめると4つあります!
①量
髪の毛の量が多い人ほど膨らみやすくなります。
また、髪の長さが短くて、量が多い人ほどボワッと広がりやすいです!
②ダメージ
カラーやパーマ、色々な髪型を楽しんでいる人ほど髪の毛にはダメージが蓄積されていきます!
また、カラーやパーマをしていなくても毎日アイロンやコテを使ってスタイリングしている人も要注意です!
痛んだ髪の毛はとても乾燥しやすく、手触りも毛先にいくにつれてゴワゴワしやすい状態になります。
また、乾燥した髪の毛というのは、水分不足により髪の内部がスカスカした状態です。
そこに外気の雨や湿気が加わると必要以上に髪の毛が水分を吸収してしまい、ボワッと膨らみ、髪の毛全体の収まりを悪くしてしまいます。
③アホ毛、切れ毛
まず最初に、「アホ毛」とは頭の頭頂部、髪の表面からピンピン目立ってしまう毛のことを言います。
このアホ毛がある事で、髪の毛が膨らんでいる様に見える原因になってしまいます。
では、どうしてアホ毛はできてしまうのでしょうか?
それは、先程ダメージの原因としてご紹介した「ストレートアイロン」です!
毎日、一生懸命頑張ってアイロンで伸ばした髪の毛はどんどん弱っていってしまいます。
アイロンは高温で、しっかりと引っ張って伸ばすため、弱った髪に当て続けると切れ毛の原因にもなってしまいます。
プチプチと切れてしまった髪の毛は表面にどんどんたまり、根元からアホ毛として目立ってきます。
また、切れ毛の原因はアイロンだけでなく、乱暴なブラッシングや絡まったままでの放置、濡れた髪の毛のまま寝て枕と擦れて切れる、、、などです。
色々な原因がありますが、アホ毛や切れ毛は髪の毛をいじめ抜いた結果だといえます。
④癖毛
クセというのは膨らむだけでなく、ハネたりまとまらなかったり、扱いにくい髪質の一つですよね。
クセによって種類や特徴は様々ですが、例えば濡れているときは髪の毛が落ち着き、乾くと膨らむタイプや、濡れているときも乾いている時も膨らむタイプなどです。
どちらにしても、湿気に弱く広がってしまうのがクセ毛の特徴です。
解決方法
原因がわかったら次は解決方法ですよね!
お家と美容室でできる解決方法をご紹介していきます。
《家での解決方法》
毎日のシャンプーとトリートメントの使い方を間違えていると髪質がどんどん傷み、ボサボサでゴワゴワの髪になってしまいます。
そうならないためにもルッソで開発したゼフィラムシャンプーがございます!

今までのシャンプーが、決して悪いシャンプーだとは全く思いません。中にはいいものもあります。
現に、サロンでもお客様へ勧めて喜んで頂けていたのですが、、、
しかし、シャンプーだけで、まとまりや髪の毛のうねりの改善や、ハリコシの改善、ざらざらした髪の毛の改善は、やはり無理がありました。
シャンプーだけでも、髪の毛の悩みを解決できるシャンプーが、欲しいと考え開発に開発を重ねできた自信作です!
使い方としては、ただ優しい洗浄力というわけでもなく、しっかり泡立ち、洗い上がりもふんわり、さらっとします
泡のまま2〜3分パックすると、髪の質感がグッと上がります。
《美容室での解決方法》
まず1つ目はカットです。
全体的にレイヤーを入れてあげることで軽さがでます。
ただ、レイヤーがあまり好きではない方にオススメなのは顔周りだけにレイヤーを入れてあげるだけでも軽く見えます。
あとは、量を梳いてあげることです。梳きすぎても逆に広がってしまったりするので、そこは美容師さんに要望を伝えてバランス良く梳いてもらいましょう。

2つ目はトリートメントです。
ルッソでは究極の髪質改善を提供しております
- ハホニコサイバートリートメント
髪の毛を構成するタンパク質の栄養をしっかり髪の毛に入れ込んでいく6ステップのトリートメントで、そのハホニコトリートメントとアジュバンというメーカーの、リ:プロサイバートリートメントを組み合わせた独自のトリートメントコースとなっております。
施術方法は、髪の毛に栄養が入りやすくするために微量の電流を体に流す、リストバンドをつけていただきます。
ハホニコトリートメントをつけて、アジュバンのPPTスプレー ポリペプチドという成分で、髪の毛の成分に近いものを髪質に合わせて2種類から選び全体に吹きかけ、馴染ませます。
アジュバンのリ:プロトリートメントをつけて揉み込みます。
そして!! ここからが本番です!!
髪の毛にしっかり栄養を揉み込んだ髪の毛をアイロンのような機械でプレスし、遠赤外線の力で、普通にトリートメントするだけでは入らない栄養の分量を、髪の毛にしっかり押し込みます。あとはシャンプー台で一度流し、ハホニコトリートメントの最後につけるプロトメントとビッツルで栄養の入った髪の毛に蓋をします!
仕上がりがこちらです↓↓

- ゼフィラムサイバートリートメント
電気の力を利用し、栄養を髪の内部に浸透するサイバートリートメントをベースに、ナノレベルまで細かくした蒸気をあてながら水分と栄養を補給するトリートメントです
施術方法は、髪の毛をクレンジングして髪の表面についた汚れと、過去のトリートメントのコーティングを落とし、素髪の状態にします。次にシルク(水分)セラミド(油分)ハイコラーゲン(栄養)この3種類の栄養を髪の悩みに合わせて塗布し、蒸気をあて髪の毛の内部まで浸透させます。その後に、更にサイバートリートメントにより、キューティクルをコーティングし直し、ダメージ部を補修しながら栄養を閉じ込めます。
1回でも効果は感じますが、
髪質改善の効果をさらに感じるには、1ヶ月半(約45日)周期で3回程続けていただくと、より効果が期待できます!

☆TEL ☆
03-5906-5404
☆公式LINE ID☆
@kui2684k お友達追加登録お願い致します♪
☆ホームページ☆
https://mejiro-lusso.com
☆Instagram☆
Lusso(@lusso_mejiro )
Lusso~canaan~(@lusso_canaan)
Lusso~chiaro~(@lusso_chiaro)
《姉妹店のご案内》
Lusso canaan (ルッソ カナン)
〒171-0031
豊島区目白3-6-4 目白ビルB1F
Tel 03-6908-2968
http://lusso-canaan.com
Lusso chiaro (ルッソ チアロ)
〒171-0031
豊島区目白3-17-24目白I-Nビル1F
Tel 03-6908-3191
http://lusso-chiaro.com
Category
Archive
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年5月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月